Single Node構成の破壊と再構築(RF1->RF2)
概要 ラボで Nutanix Single Node の破壊( Destroy )と再構築を実施したのでその際のメモ。 再構築の理由としては Single Node 構築時にうっかり RF1 で構築してしまったので、 RF2 に変更するため。 クラスタ破壊前の Fault Telerance ↑ Prism Element の Dashborad で Cluser Fault Tolerance が 0N/0D となっており、データの冗長性がない状態になってしまっている。 関連ドキュメント Destroy Cluster https://portal.nutanix.com/page/documents/details?targetId=Advanced-Admin-AOS:app-cluster-destroy-t.html Prism Central からの Unregister https://portal.nutanix.com/page/documents/details?targetId=Web-Console-Guide-Prism:mul-register-wc-t.html Prism Central からの Unregister 該当クラスタが Prism Central に登録してある場合は、まずは登録解除をする必要がある !!注意!! 一旦クラスタを Prism Central から登録解除をすると基本的に二度と再登録はできません。 登録解除したクラスタは破壊することが前提となる操作ですので、別の理由で登録解除する場合はご注意ください。 クラスタ側からの登録解除 cvm$ ncli multicluster remove-from-multicluster external-ip-address-or-svm-ips=pc-name-or-ip username=pc-username password=pc-password クラスタ ID の確認 c...