Nutanix でNetwork Segmentationをした際のHAの挙動について

記事の概要 Nutanix ( AHV )で Network Segmentaion を導入した場合に Backplane トラフィックが切断された際に HA が発生することを検証する Network Segmentation とは Nutanix における Network Segmentation とは、 AHV/CVM の管理トラフィックを Backplane トラフィックを分離する構成のことである。 ※ Nutanix Flow や VMware NSX のマイクロセグメンテーションとは異なる。 詳細については以下の公式ドキュメントが詳しい AOS Security 7.0 - Securing Traffic Through Network Segmentation 検証内容: VMHA のハートビートについて 上記公式 Doc によると、 VMHA の挙動に関わるトラフィックは Backplane トラフィックに含まれると記載がある。 そのため、 Network Segmentation を実施した場合、以下の挙動となることが想定される。 ・管理系トラフィックの切断では HA 発生しない。 ・ Backplane トラフィックの切断で HA が発生する。 この挙動を実機で検証してみる。 検証環境 モデル: Dell XC640-4 * 4 ノード 10GbE*2 ポート バージョン: AOS7.0/AHV10.0 検証方法 環境に制限があるため、 Physical Segmentation で Backplane トラフィックを分離する。 手順は以下の公式 Doc を参照する AOS Security 7.0 - Physically Isolating the Backplane Traffic on an AHV Cluster VLAN は管理系と同じ VLAN ID 0 (タグなし)に設定をするがサブネットを異なるものに設定する。 分離後のネットワークの切断については AHV から ifcon...