投稿

5月, 2025の投稿を表示しています

Nutanix でNetwork Segmentationをした際のHAの挙動について

イメージ
  記事の概要 Nutanix ( AHV )で Network Segmentaion を導入した場合に Backplane トラフィックが切断された際に HA が発生することを検証する   Network Segmentation とは Nutanix における Network Segmentation とは、 AHV/CVM の管理トラフィックを Backplane トラフィックを分離する構成のことである。 ※ Nutanix Flow や VMware NSX のマイクロセグメンテーションとは異なる。   詳細については以下の公式ドキュメントが詳しい AOS Security 7.0 - Securing Traffic Through Network Segmentation       検証内容: VMHA のハートビートについて 上記公式 Doc によると、 VMHA の挙動に関わるトラフィックは Backplane トラフィックに含まれると記載がある。 そのため、 Network Segmentation を実施した場合、以下の挙動となることが想定される。 ・管理系トラフィックの切断では HA 発生しない。 ・ Backplane トラフィックの切断で HA が発生する。 この挙動を実機で検証してみる。   検証環境 モデル: Dell XC640-4 * 4 ノード 10GbE*2 ポート バージョン: AOS7.0/AHV10.0   検証方法 環境に制限があるため、 Physical Segmentation で Backplane トラフィックを分離する。 手順は以下の公式 Doc を参照する AOS Security 7.0 - Physically Isolating the Backplane Traffic on an AHV Cluster   VLAN は管理系と同じ VLAN ID 0 (タグなし)に設定をするがサブネットを異なるものに設定する。   分離後のネットワークの切断については AHV から ifcon...

Nutanix LCMのFW更新関連の既知事象とトラブルシューティングについてのメモ

事象概要 Dell XC モデルにて Nutanix LCM による FW 更新を実施し、問題なく完了したように見えたが、一部の FW が更新されていなかった。 再度 LCM Inventory を実施したところ、同じ LCM Bundle での再更新が必要と表示された。 そのままリトライを実施したら、今度は 1 度目で更新されなかった FW も更新された。     関連 KB 以下の KB に事象と思われる。(ログ出力が一致した) https://portal.nutanix.com/page/documents/kbs/details?targetId=kA07V000000H6G3SAK   対処 ログを見る限りは Nutanix LCM 側の問題と考えられるため、 LCM Update 後にもう一度インベントリを実行して、更新がある( Need Update )と表示された場合は再度 LCM を実行するのが良い。 iDRAC 側のログを見る限りは該当 FW の Update がそもそも Nutanix LCM 側から依頼されておらず、 XC 専用の LCM 関連スクリプト( get_update_list.py )は、 Upgrade 未実施のコンポーネントを正常に返答しているが、 Nutanix LCM 側が未実施のまま LCM 処理を終了してしまっている状態なので、将来のリリースでの改善を期待したい。   トラブルシューティングで利用したコマンドやログなど コマンド 用途 補足 CVM$ lcm_leader LCM リーダーを特定する ログファイル参照などの以降の操作は LCM リーダーの CVM で実施する CVM$ lcm_upgrade_status LCM Update の履歴を確認する ログファイルのどの時間帯を見ればいいかの判断基準にもなる CVM$ cd /home/nutanix/data/logs ログファ...